★飼い方相談が、サービスに加わりました。
これまでたくさんの飼い主様から、猫に関する様々なご相談をお受けしてきました。相談サービスも行って欲しいという多くのお声にお応えして、飼い方相談もサービスとして始めることにいたしました。
「猫が高齢(または病気)になりましたが、介護の仕方を教えてほしい」
「投薬がどうしてもうまくできず、飼い主も猫もストレスを感じています。簡単な投薬方法を教えてほしい」
「突然、猫が粗相をするようになりました。何が原因かわかりません・・」
ご相談内容はさまざまですが、猫に詳しい人があまり周りにおらず、一人で悩まれている方が多いように感じます。
猫も高齢化する社会となりました。猫の介護は初めての経験という飼い主様に、介護に適した環境作りや、フードの食べさせ方、ケアの仕方など詳しくアドバイスいたします。
また、猫の問題行動は、実は猫にとっては自然な行動であることも多く、少し環境を変えたり、簡単な工夫をすることで、解決したり改善できるケースも多々あります。
猫にとってストレスのない環境を作ることは、病気の予防にもなります。
「100の治療よりも1の予防」が何よりも重要です。
予防は難しいことではなく、少しの生活環境の改善で、猫のQOL(生活の質)はグンと良くなります。
猫と飼い主様にとってストレスのない環境作りのお手伝いができることを心から願っております。
ご自宅にお伺いして、アドバイスをさせていただきます。
一回のご相談料金は4000円(1時間)または5000円(1時間半)となります。2回目以降、ご自宅にお伺いせず、メールやLINEでのフォローのアドバイスは無料となります。
すでに、キャットシッターないとうのシッティングサービスをご利用の飼い主様は、お気軽に何でもご相談ください。これまで通り、無料でアドバイスさせていただきます。